予見できるなら…
2006年07月09日
何故変えようとしない?
悪く転がるならば良い方向に変えるのがベクトルのあるべき姿ではないのか?
負のベクトルなど断ち切ってしまえ。
と、まぁ
自分なりの運命に対する意見めいたものを。
流れのままってのはイヤなんですね。叶うにしろ叶わないにしろ自身の運命に自身の意志が介在しないのは許せないです。
みなさんは「受け入れる」?「受け入れるない」?
私は私の運命は自分で決めるものだと信じています。
悪く転がるならば良い方向に変えるのがベクトルのあるべき姿ではないのか?
負のベクトルなど断ち切ってしまえ。
と、まぁ
自分なりの運命に対する意見めいたものを。
流れのままってのはイヤなんですね。叶うにしろ叶わないにしろ自身の運命に自身の意志が介在しないのは許せないです。
みなさんは「受け入れる」?「受け入れるない」?
私は私の運命は自分で決めるものだと信じています。
Posted by バンビ at 23:28│Comments(4)
この記事へのコメント
バンビさん私は「受け入れる」です!運命は自分で決める物…もそうだけど、私は受け入れた後に切り開く物と信じています!なんで自分だけ運が悪いんだろう?って悲観的にならないで、自分だからこの事態を乗り越えられるんだって!思う様に!泣いた後は必ず「笑う」o(^▽^)o 笑ってないと色々思い出して苦しくなりますもんね!単にB型だから立ち直りが早いのかな…?(-"-;)
Posted by さゆり at 2006年07月10日 11:40
さゆりサソ>コメント有難うです♪
「受け入れて」「切り開く」
たしかに人は漠然と流れの内にいますもんね。
人の展望や内在するスキル、現在進行だからこそ「受け入れて」自身の資質でもってして、更なる運命を「切り開く」んだと。
「受け入れて」「切り開く」
たしかに人は漠然と流れの内にいますもんね。
人の展望や内在するスキル、現在進行だからこそ「受け入れて」自身の資質でもってして、更なる運命を「切り開く」んだと。
Posted by バンビ at 2006年07月10日 14:02
運命だと思って受け入れるという行為が、至極受動的に思え、且、他力本願な部分を含むと考えている私は、自身に起きている事柄を運命だと思うのは抵抗がある。
己の意志が存在してこそ道は切り開けると信じたい。したがって、運命と言う名の不可抗力を受け入れるのはイヤっすヾ(`ε´゛)ノ
己の意志が存在してこそ道は切り開けると信じたい。したがって、運命と言う名の不可抗力を受け入れるのはイヤっすヾ(`ε´゛)ノ
Posted by 史志 at 2006年07月11日 23:26
うしし、受け入れるのも意志さね。
ただ、それを「どう」受け入れるか…。んで、どう抗するか。
まぁ、不可抗力はいやだけどねヽ(゜▽、゜)ノ
ただ、それを「どう」受け入れるか…。んで、どう抗するか。
まぁ、不可抗力はいやだけどねヽ(゜▽、゜)ノ
Posted by バンビ at 2006年07月12日 09:49