仕事観

2006年10月20日

どーも、生きていてスミマセン、バンビでつ。

えぇ、全然生きることに謝罪なんてちゃんちゃらおかしいと本当わ思ってます(*´Д`)

世にはばかれ!沖縄の悪童共よ!!をい

つか、仕事について。
仕事にはスタンスなんていらないと私は考えています。
なぜか。
労働において、スタンスは仕事の阻害要素でしかないからです。
会社から提示されるものならば別ですし、基本的な人間としてのあり方もまた別です。

それを差し置いて、自らの美学を仕事のスタンスと語るのはオカシイ事柄です。己のスタンスで仕事の一部を拒否するならば働く必要なんてあるわけないでそ。
時折、仕事に美学を持ち出して得意満面な方を見るとゲンナーリしまつ。
理念と理想わちなうのでつよ。
理念は会社が求める、もしくわ提示するもの。理想わ目標(個であれ全体であれ)個人の目標だったらば会社に沿う必要性もない罠。

スタンスは会社が与えるものであり、個人が提示するものでわありません。個人でスタンスを帰結させたいならば自営業したらばイーんですヽ(゜▽、゜)ノ

さて、今の仕事について五年。
仕事を学んで三年。人を教育する側、責任者になって二年。
あと一年わ指導者として過ごして学び働きたいと思います。
そろそろ次のステップを踏み出す準備をしないとナァ(´・ω・`)





Posted by バンビ at 08:25│Comments(1)
この記事へのコメント
うほっ☆表現の順番間違ってら(笑)
Posted by バンビ at 2006年10月20日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。